お寺の文化財害虫駆除第二段!!
お寺の文化財害虫駆除第2弾!!シロアリ駆除編~
お寺の文化財害虫駆除
今回は廿日市にある、お寺の施工に向かった。
建物の基盤となる床下はとても大切。シロアリから家屋を守る為、床下施工が主な作業
家屋にも健康で快適な環境衛生を。
このような場所での作業は体幹が勝負!
関連記事
音戸のお寺の文化財昆虫駆除
音戸のお寺の文化財昆虫駆除 音戸(T社様) 本日は、T社様からのご依頼を受け、音 ...
腐朽とは何ぞや?
どうもどうも、岡でございます\(^o^)/ 今回のコラムにはあまり聞き馴染みがな ...
害獣の侵入口はここだッ!!保存版
どうも岡です\(^o^)/ 今年は「朝寒い。昼暖かい。夕方激寒。」となかなか体調 ...
今年(昨年)を振り返ろう!!2019年 第一弾 蜂編②
前回に続いてテーマ 「蜂」について 今回は今年の駆除データを集計した結果と駆除す ...
第二弾 シロアリ編
ついに!!本職(シロアリ)の事について触れていきたいと思います。 どうも~、毎度 ...