お寺の山門の文化財昆虫の駆除
お寺の山門の文化財昆虫の駆除
廿日市市(T社様)
本日は、T社様からのご依頼を受け、廿日市市にあるお寺の山門の施工に向かった。
古い歴史を持つ建造物に多いのが、文化財昆虫による食害だ。
シロアリによる蟻害は目立つ事が少ない方なのだが、文化財昆虫による食害は目立つ為、美観を損ねるという点でも問題になっている。
まずは、山門の木材を予防し、食害箇所には1箇所1箇所丁寧に薬剤を注入し、駆除を行った。
関連記事
第二弾 シロアリ編
ついに!!本職(シロアリ)の事について触れていきたいと思います。 どうも~、毎度 ...
施工事例 (お寺)
お寺の四柱門の施工 東広島(K社様) 本日は、K社様からのご依頼を受け、東広島に ...
2022年度版 蜂ブンブンコラム発表―!!
どうもどうも岡でございます(●´ω`●) 皆様お待ちかねの蜂ブンブンコラムの時期 ...
通学路に出来た蜂の巣駆除
通学路に出来た蜂の巣駆除 (D社様) 本日は、D社様からのご依頼を受け、蜂の調査 ...
お寺の文化財害虫駆除第二段!!
お寺の文化財害虫駆除第2弾!!シロアリ駆除編~ お寺の文化財害虫駆除 今回は廿日 ...