テトラポット内の蜂の巣駆除
テトラポット内の蜂の巣駆除
(市役所)
本日は、市役所からのご依頼を受け、道路脇にあるテトラポットに巣を作ったスズメバチの駆除に向かった。
現場は写真で見るよりも高い場所に巣が出来ており、駆除は難航。
最終的には、無事に巣の撤去までを完了。直径30㌢程の巣である。
関連記事
2020年猛暑での変化(イタチとハチ)
お久しぶりです。岡です。 今年の夏は、びっくりするほどの暑さで、気温40度を超え ...
シロアリが黒くなるのは なんで?なんで?
どうもどうも、岡です(/・ω・)/ まだ7月初旬なのに今年は猛暑になるのが早い! ...
害獣の侵入口はここだッ!!保存版
どうも岡です\(^o^)/ 今年は「朝寒い。昼暖かい。夕方激寒。」となかなか体調 ...
第二弾 シロアリ編
ついに!!本職(シロアリ)の事について触れていきたいと思います。 どうも~、毎度 ...
ハクビシン!?いいえ!テンです。
どうも、岡でございます(。-`ω-) 毎年の事ながら、5~7月頃まで害獣の繁殖時 ...