音戸のお寺の文化財昆虫駆除
音戸のお寺の文化財昆虫駆除
音戸(T社様)
本日は、T社様からのご依頼を受け、音戸にあるお寺の施工に向かった。
今回の被害も文化財昆虫による食害だ。
現場の食害箇所は全て人の手では届かない場所であり、まずは足場を組むことから始まった。
足場を組み施工完了するまでに2日程かかった。古い歴史を持つ建造物を保護していく為には、こまめな予防が大切となる!
関連記事
2023年度版 蜂ブンブンコラム発表ー!!
どうも岡でございます(*^-^*) 今年もやってまいりましたアノ企画の時期!! ...
『今年最大のシロアリ被害!!』
どうも!!タッケンコラムニストの岡どぅえ~す(●^o^●) 今回は今年、シロアリ ...
害獣の侵入口はここだッ!!保存版
どうも岡です\(^o^)/ 今年は「朝寒い。昼暖かい。夕方激寒。」となかなか体調 ...
弊社の湿気対策は良いぞ~
どうも、岡でございます\(^o^)/ 今年は年明け早々に湿気に関する調査を多数、 ...
床下に潜む恐怖
どうも~! 毎度 お馴染みの岡でございます~。 この業種に携わって思うことが、床 ...