テトラポット内の蜂の巣駆除
テトラポット内の蜂の巣駆除
(市役所)
本日は、市役所からのご依頼を受け、道路脇にあるテトラポットに巣を作ったスズメバチの駆除に向かった。
現場は写真で見るよりも高い場所に巣が出来ており、駆除は難航。
最終的には、無事に巣の撤去までを完了。直径30㌢程の巣である。
関連記事
おかげさまでリニューアルOPEN
平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 この度西広島自動車ではホー ...
音戸のお寺の文化財昆虫駆除
音戸のお寺の文化財昆虫駆除 音戸(T社様) 本日は、T社様からのご依頼を受け、音 ...
シロアリが黒くなるのは なんで?なんで?
どうもどうも、岡です(/・ω・)/ まだ7月初旬なのに今年は猛暑になるのが早い! ...
今年(昨年)を振り返ろう!!2019年 第一弾 蜂編②
前回に続いてテーマ 「蜂」について 今回は今年の駆除データを集計した結果と駆除す ...
床下換気扇ってどんな物? 編
どうも~。タッケンコラムニスト岡です。 今回は、シロアリの調査や床下点検の際にお ...